このたび、台風19号によって被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
本会の開催につきまして、皆様方にはご心配をおかけいたしました。
開催を中止いたしました10月12日(土)のプログラムにつきましては、Web学会発表に形式変更して開催することとなりました。公開期間は年内を予定しております。
そのため、原則、参加登録費の返金のご対応はいたしませんので、あらかじめご了承願います。
開催要領につきましては、以下のとおりとなります。
【事前登録者の方】
- 当日参加できなかった方には、デジタル参加証明書を発行いたします。ご登録いただいているメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
- 1日目および2日目の発表予定者で発表ができなかった方は、Web学会発表の対象となります。
- 口演発表の方で、学会中データ登録ができなかった方は、後日公開される口演用のデータ格納ページにて、発表されるスライドデータをアップロードいただきます。
- デジタルポスター発表の方は、発表データをご登録いただいておりますので、Web学会発表に掲載されます。
【当日参加登録を予定されていた方】
-
Web学会への参加を希望される方は、以下のリンクより参加費のお支払いをお願いいたします。
URL: https://gakkai.macc.jp/bosei/60/
※原則、クレジットカード支払いとなります。
受付期間:2019年10月23日(水)~10月31日(木)まで
- 1日目および2日目の発表予定者で発表ができなかった方は、Web学会発表の対象となります。
- 口演発表の方には、後日公開される口演用のデータ格納ページに、発表されるスライドデータをアップロードいただきます。
- デジタルポスター発表の方は、発表データをご登録いただいておりますので、Web学会発表に掲載されます。
【当日参加登録したが発表ができなかった方】
- 当日受け取った、ご本人の名前が記載されている参加章の写真または、スキャンしたものを運営事務局宛()にメール添付にてお送りください。
- 1日目および2日目の発表予定者で発表ができなかった方は、Web学会発表の対象となります。
- 口演発表の方で、学会中データ登録ができなかった方は、後日公開される口演用のデータ格納ページにて、発表されるスライドデータをアップロードいただきます。
- デジタルポスター発表の方は、発表データをご登録いただいておりますので、Web学会発表に掲載されます。
※天候を理由に演題の取下げを希望された方も、Web学会発表の対象となります。
公益社団法人日本母性衛生学会
理事長 正岡直樹
第60回日本母性衛生学会総会・学術集会
会長 関 博之